Quantcast
Channel: 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

コストコ

$
0
0

こんばんは、おはぎです。


いやぁ~、愛知県地方降りましたよ。雪。

朝、4時頃一度目が覚めた時は全く雪は降ってなくて、「あれ?もしかし今日は降らないの?」って思ってまた寝ました。

朝起きるときなこがいない…。

外はものすごい雪で(あ、北海道や東北の方なんかに言わせれば大したことないと思いますが)どうやら旦那さんが休みで家にいたので、駅まで車で送ってもらい出勤したようです。

10cmぐらいは積もりましたねぇ。

子どもたちも警報が出て自宅待機。

結局警報は9時過ぎには解除され、昼食を食べてから登校しました。

私は寒くて外に出て雪を見ることもなく(苦笑)窓から眺めるだけでした。



さて、昨日は久しぶりにコストコに行ってきました。

コストコに行くとコストコマジックにおちいり、たくさんいろんなものを買ってしまうので、なるべく行かないようにしています。(笑)

今回の目的はジップロックとラップ。(日用品)

{A3B9B7E1-1EB0-47B9-837E-E538EC27502A:01}

はい、ご覧の通り案の定コストコマジックにおちいり、おさえたつもりでもこんなに買ってしまいました。


{690630AB-7785-416F-9607-F5E60E9931CB:01}

まずはお菓子。

ポテッチップやタコスのバラエティーパック。


{9ED842F5-DB20-4D3F-93B1-2D6829C69B9D:01}

左はキャラメルりんごのポップコーン。

右はキャラメルプレッツェル。(キャラメルばっか)


{B54DA1A8-18B1-4061-90F5-31AA1D3919E0:01}

レッドグレープフルーツ。

子どもがお弁当のときのフルーツとして使えるね、と2人で相談して買いました。

右上は洗濯槽のカビキラー。年末の大掃除にやっていなかったので購入。


{917D982D-F005-4A24-9D24-C6A84F796782:01}

そして真ん中上は、やっと目的の品ジップロック。

下の箱はジップロックのタッパーのセット。

タッパーって、なんか人におすそ分けとかするときに使ったり、なんだか気がつくとだんだん数が減ってしまうんですよね。

時計回りに、ドライパセリ(缶)、フライドオニオン、子どもが好きなカルパス、これまた子どもが好きなもずくスープ、そしてまたやっと目的のラップ、そしてバナナ。


{0094D3E3-C219-43AF-A8C0-31F55BD0DAAA:01}

そして私たちが好きな、今治(いまばり)のバスタオル。


{A5CB6E69-94FB-49B5-998E-FD0DD3AED51F:01}

{899DE50D-1CBA-4E55-A0D0-E5E459A42429:01}

そして最後に、新発売のマルチグレインロール。

雑穀のディナーロールといった感じです。

甘みもあって子どもたちにも好評でした。



にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

Trending Articles