Quantcast
Channel: 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

今日になりました

$
0
0

おひさしぶりになってしまいました、おはぎです。


予定では5月27日(金)に抗がん剤治療をする予定でしたが、好中球の割合が(白血球はOK)ギリギリで、主治医も「3年半治療を続けてる積み重ねもあるし、(また発熱して入院なんていうこともあるかもしれない)慎重にいきましょう。」ということで延期になりました。

本来であれば翌週の6月3日(金)になるところでしたが、主治医がいないとのことで今日になりました。

本日の採血結果は白血球・好中球ともにOKで、治療ができることになりました。

今、点滴待ちでベッドの上です。



前回の治療から今日までを振り返ってみると、吐き気と倦怠感でやはり4日ぐらいは全く食べられず飲めずのパターンは変わらない感じでした。そこから徐々に回復し、一旦は元気になり活動的にはなるのですが、やはり白血球が下がる時期になると、倦怠感と眠気が強くなります。

眠くて眠くて昼も夜も眠れてしまいます。

前回の外来に来た時も(延期になった日)待ち合いでも起きていられない程。



さて、そろそろ点滴がくると思います。

辛い時間の始まりです。

これも生きるためです…。

頑張ります。




画像がないのも寂しいので、先日友人Tが作って持ってきてくれた酵素玄米。
{0D76DB04-4B9F-4868-832E-12F2C4A803E6}

作るのに手間や時間がかかるんですねぇ。

とっても美味しかったです。


そしてもう1枚、前回外来に来た帰りにきなこと2人でスタバのドライブスルーで買ったフラペチーノ。
{5DE82926-F691-457C-AA2B-B31ED5D9BD1C}


私はどっちを飲んだでしょう?(いつ答えがわかることやら)


そうこうしてるうちに点滴が始まりました。


なるべくブログも更新するよう頑張ります。




にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

Trending Articles